スタッフ・ボランティアスタッフ募集
  JYYFは、大会運営に参加していただけるスタッフや、当日お手伝いいただけるボランティアスタッフを募集しています。大会運営に興味がある方や、JYYF公式大会、ヨーヨー競技会をより良くしていきたいと思う方など、いろいろな方を募集しています。  
  作業内容
  JYYFでは、以下のような作業を手伝ってくれるスタッフを募集しています。
  
    -       集計業務
    (PCを使用して、ジャッジが記入した採点表の入力や、プリンタでの出力。エクセルやPCの操作が必須) 
    -  ビデオ撮影
    (記録、公開用のビデオの撮影。撮り方や注意点などの指導を受けて下さい) 
    -  写真撮影
    (記録、公開用の写真の撮影。ある程度の撮影経験があり、デジタル一眼カメラを持参できる方) 
    -  受付
    (選手のCD回収や、用紙配布、回収など) 
    -  音響
    (選手が使用する音楽の再生・停止。演技に関わるため再生時間には注意が必要) 
    -  MC
    (司会。イベントの進行や、選手名のコールなど) 
    -  警備
    (会場、会場周辺の安全確認。注意呼びかけ) 
    -  ステージ係
    (待機選手の案内や、ステージから落ちたヨーヨーの回収など) 
    
  以下のスタッフも事前のスタッフ登録をお願いします。
  
    - ジャッジ
 
    - シャドージャッジ
 
    - JYYF理事・大会運営担当(運営・会場責任者)
     
  
  注意事項
  
    - フリースタイル競技・ラダー競技への参加も可能です。仕事の割り振り時間は調整します。
 
    - 基本的には運営責任者の指示に従って頂きます。時間を守れる方のみご応募ください。
     
    - 申し込みをされても人数などの関係でお断りさせて頂く場合あります。
 
    - 複数の会場でスタッフとして参加することも可能です。
 
    
  交通費の支給について
  
    - 原則、地区大会における交通費の支給はありません。
 
    - ただし、以下の場合、理事、運営責任者の判断で、交通費の支給を認めることがあります。
      (以下に当てはまる場合でも必ず支給があるとは限りません。)
        - 審査員、集計、MC、撮影など、特殊な知識、経験、技能が必要で、競技会開催に不可欠なスタッフ
 
        - 作業グループの責任者を任すことが出来る方
 
        - 継続してお手伝いいただいており、人員不足などで遠方からの参加をJYYFからお願いする方
 
        - 現場や事前事後などで例外的な量、内容の作業をお願いし、そのための交通費支給が適当である方
 
      
     
    
  スタッフ参加フォーム
  以下のリンクより、参加申し込みを行ってください。
  受付終了
  
    - 2013EJ-A (東日本地区大会 Aブロック)
 
    - 2013NJ (北海道地区大会)
 
    - 2013CJ (中部地区大会)
 
    - 2013SJ (九州地区大会)
 
    - 2013EJ-B (東日本地区大会 Bブロック)
 
    - 2013WJ (西日本地区大会)
 
  
すべての地区大会のエントリー受付は終了しました。
  (2013.1.31更新)