WORLD YOYO CONTEST 2025

本ページでは2025年8月7日~8月10日にチェコ共和国・プラハで開催される「WORLD YOYO CONTEST 2025」に関する情報をお届けしてまいります!

スポンサー:https://wyyc2025.com/sponsors/

本年の世界大会は43の国と地域から約300名が参加!日本からは58名の選手が参加します。選手へのご声援よろしくお願いいたします!

各ラウンドへのシード権に関するルール詳細はこちらのページをご覧ください(英語)
https://iyyf.org/wyyc2025-rules/2025-seeding-rules/

JYYFからコメント

DAY3の結果を掲載しました(2025/08/10 1:00)

DAY3結果

DAY3各競技終了!参加された選手の皆さんお疲れ様でした!

DAY4演技順・タイムスケジュール

DAY4配信ページ

https://www.ceskatelevize.cz/porady/17136556068-mistrovstvi-sveta-v-yoyovani-2025/

DAY2結果

DAY2各競技が終了しました。以下結果情報まとめです。

DAY1結果

DAY1が終了しました。以下結果情報まとめです。

WYYC2025ソーシャルメディア

Instagram : https://www.instagram.com/worldyoyocontest

Facebook : https://www.facebook.com/worldyoyocontest

LIVE配信

https://www.worldyoyocontest.stream/

  • DAY2予選、DAY3準決勝の配信は上記プラットフォームでの配信になります。
  • 視聴にはユーザー登録と、配信チケットの購入が必要です。(VISA、JCB、Mastercard、AMEX等使用できるようです)
  • 単日視聴は3ユーロです。各日程のページへお進みください。
  • DAY2-3の両日視聴なら5ユーロになります。メニューの「BUY THE PACKAGE」からお進みください。
  • DAY4の配信は無料を予定しています。配信ページは現在準備中とのことです。

DAY4: FINAL

フリースタイル競技各A部門:決勝について

  • 演技時間: 3分
  • 審査について: Technical Execution (TE), 8 Freestyle Evaluations (FE) and Major Deductions (MD) を採点
  • 使用する音源: 選手が選択・提出した楽曲
  • 出場する選手: Semi-Final 通過者と2024年世界大会優勝者

DAY1: WILDCARD(終了)

本年のA部門ワイルドカードは1A部門のみ開催となります。

フリースタイル競技各A部門:ワイルドカードラウンドについて

  • 演技時間: 30秒
  • 審査について: Technical Execution (TE) のみ採点
  • 使用する音源: ワイルドカード用の楽曲から選択
  • 出場する選手: 2025年ナショナル大会の11位以下の選手、または2025年ナショナル大会に出場していない選手、もしくは各ラウンドへの出場権がない選手

DAY2: PRELIMS(終了

フリースタイル競技各A部門:予選について

  • 演技時間: 60秒
  • 審査について: Technical Execution (TE), 4 Freestyle Evaluations (FE) and Major Deductions (MD) を採点
  • 使用する音源: 選手が選択・提出した楽曲
  • 出場する選手: WildCard 通過者、2025年ナショナル大会の2位~10位、2024年世界大会の決勝へ進出した4位以下の選手、マルチナショナルのトップ10

DAY3: SEMI-FINAL(終了)

フリースタイル競技各A部門:準決勝について

  • 演技時間: 90秒
  • 審査について: Technical Execution (TE), 4 Freestyle Evaluations (FE) and Major Deductions (MD) を採点
  • 使用する音源: 選手が選択・提出した楽曲
  • 出場する選手: Prelim 通過者、2025年各国のナショナルチャンピオン、2024年世界大会の2位・3位